『終末のフール』/伊坂幸太郎 | 空っぽの時間

空っぽの時間

本の感想や日常の記憶

++迷い人のモノローグ



伊坂 幸太郎
終末のフール

[出版社あらすじ]
あと3年で世界が終わるなら、何をしますか。
2xxx年。「8年後に小惑星が落ちてきて地球が滅亡する」と発表されて5年後。犯罪がはびこり、秩序は崩壊した混乱の中、仙台市北部の団地に住む人々は、いかにそれぞれの人生を送るのか? 傑作連作短編集。

-----------------------------------------

混乱するだけ混乱した世界で、あと世界が3年で終わるという時に、唐突に人々が落ち着きを取り戻す。
それは、台風の目の中に入ったようなものでしょうか。
いつかまた嵐になるのは分かっているけど、今だけは静かだといった感じで。
その静かなひと時に、ある団地に住む住人の、オムニバス的な短編集。

ひとつひとつの話は、あっさりとした印象を受けるのだけど、まとめて流れで読んでいくと面白いな~といった感じに仕上がっていると思います。終末の日常があっさりとしているというのもおかしいけど、淡々とした感じがするんですよね。

「演劇のオール」みたいな偶然は好きです。ああ…と、繋がってもなんだか嬉しい感じ。
「鋼鉄のウール」も、『砂漠』のときの話に出てきたジムがまた登場してて、作者の情熱を感じる作品。
「どれくらい生きるつもりで、生きているのか?」という質問にはぐっときました。